【NEW】琉球大学医学部医学科・楠瀬さん

私は中学1年生から高校3年生までの6年間、湧源塾に通い続けました。振り返ると、この6年間の学びは単なる受験勉強にとどまらず、学ぶ楽しさや効果的な学習方法を身につける貴重な経験となりました。

中学生の頃、塾では学校の教科書を活用した予習を中心に学習しました。塾の先生は、ただ教科書をなぞるだけでなく、重要なポイントに赤ペンで線を引き、教科書の説明だけでは理解しにくい部分は分かりやすい表現に変えて教えてくださり、その表現を直接書き込みするよう指導してくださいました。このような方法で学ぶことで、内容を深く理解することができました。さらに、問題を解く際には、時間短縮につながる解法や「裏技」とも言えるようなテクニックを教えていただきました。これらは、模試や試験本番で大きな武器となり、他の受験生と差をつけることができたと実感しています。

琉球大学を本格的に目指すようになってからは、塾の先生は琉球大学の入試で頻出する分野や私が特に苦手としていた数学の分野を重点的に対策できるよう、最適なプリントを提供してくださいました。そのおかげで、特に頻出分野に関しては徹底的に仕上げることができ、自信を持って試験に臨むことができました。また、琉球大学の数学のレベルに近い他大学の過去問を教えていただき、それらを解くことで本番に向けた実践力を高めることができたのも大きな助けになりました。

湧源塾での学びを通して、単なる受験対策にとどまらず、効率的に学習する方法や、深く考える力を身につけることができました。この6年間の経験があったからこそ、琉球大学医学部医学科合格という結果を手にすることができたと思っています。支えてくださった先生方に心から感謝しています。

【2025年3月徳島文理高校卒】

カテゴリー: 合格体験記 パーマリンク